忍者ブログ

誰の役にも立たない気象予報士のお勉強

気象予報士一発合格目指して、メモ代わりに書いていきます。 →それほど甘くはなかったので四苦八苦する様子を書いています

第41回試験・答え合わせ

こちらの速報を元に採点してみました。

学科一般:7問正解(46%)
学科専門:13問正解(86%)

ということで専門科目のみ合格はほぼ間違いないでしょう。

あまりにも成績の悪い一般科目の復習は後日やるとして、
今後の予定はどうしようか?

ここに書いた方針をもう一度書くと、

次の試験は一般と実技ということになる。朝早く起きて一般問題を解いてしばらく時間をおいてから実技、というパターンは好ましくない。
それに一般科目と実技はかぶるところが少ないため学習量が多くなってしまう。
ということで、最大限やっても1年後に一般+実技の一発合格だけに絞る。
(科目合格の有効な間に二回受験する、なんて言うことはしない)
でなければ当分受験しない。←こちらのほうが濃厚

だった。

しかしこれと違った考え方もある。

学科一般の方がどちらかと言えば得意なんだから学習量が増えるとは言え、それほど負担にならないのでは?

例えば法規問題。法規は範囲が限られているし、今のレベルなら直前1~2週間前に復習すれば4問中3問以上は取れるだろう。

ということは実質学習しなければならないのは残る11問分。
そしてその11問は気象庁のHPを丸暗記、みたいなバカなことをやらなくてもいい、つまり教科書をしっかり理解していれば解ける問題ばかりだ。専門科目みたいに最新の情報に追従していく必要のない科目だ。
それに理系男子に嬉しい計算問題の多い科目じゃないか!

なんていう風に考えを変えるともう一度受験してみたくなってしまう。
(某センターの術にはまったか・・・)

しかし一番の問題はやはり実技。

あの大量の文章・資料を相手に即答するくらいのレベルにまで鍛え上げないといけない。
そのための学習時間が果てしなく多い。
しかも習得したその技術はそれ以外のことに全く応用できない、非常に特殊な能力だ。

ただ自分の性分として難しい問題ほど燃え上がる、ある種の理系独特の闘争心みたいなものがあったりする。

特殊かどうかより、達成感を得られるかどうかという点では予報士試験は手頃な感じがする。

受験前はあれほどネガティブだったのに。。
実技の勉強をやるかどうか。
今はまだ迷っている。


拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 9
11 12 14 15 16
17 18 21 22 23
24 25 26 28 29 30
31
[01/25 Hiro]
[01/24 すいだらぼう]
[01/16 Hiro]
[07/18 すいだらぼう]
[07/05 すいだらぼう]
HN:
Hiro
性別:
非公開
<<第41回学科一般・復習・解説(前半)  | HOME |  初受験終了!予報士勉強も終了?>>
Copyright ©  -- 誰の役にも立たない気象予報士のお勉強 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ