忍者ブログ

誰の役にも立たない気象予報士のお勉強

気象予報士一発合格目指して、メモ代わりに書いていきます。 →それほど甘くはなかったので四苦八苦する様子を書いています

工事担任者(総合通信) - 学習開始

資格マニアのごとく、次は工事担任者の受験です。

この工事担任者(総合通信)という資格ですが、私はすでに、
・第一種電気通信主任技術者(伝送交換)
・工事担任者 デジタル一種とアナログ二種
を所有しているので、わざわざ取得する必要はなかったりします。
個人レベルから大抵のビルの電気通信工事(電話とか光配線とか)であれば、すでに取得済みの資格で十分対応できます。
しかし、
・受験科目が技術のみでOK
・教科書を見ると、半分くらい知ってそう、簡単そう

要するに、必要ないけど簡単そうだから、が受験動機です。

予報士と同じで過去問学習が中心になるそうです。(基礎学習はもちろん前提として)
で、過去問3回分をやってみたところ、
R7.1 28点
R6.2 52点
R6.1 56点
R5.2 54点
(まぐれ当たりは含まれない)
50点台を定常的に取れることがわかりました。
運が良ければ勉強なしでも合格できるレベルということがわかりました。(合格は60点)
とは言え運任せではいけないので、目標70点越えで進めます。
(試験は11月23日)

工事担任者試験は過去問比率が60%程度らしく、最低で3年分(6回分)、できれば5年分(10回分)やれば良いらしい。
予報士も6割くらいは過去問のはずなので、難易度的には同じような感じですが、この試験はこれさえ合格できればいいので。。(実技無し)
ただ、問題数が予報士の15問+15問に対して50問あり、80分で解く必要があります。ですので、そこそこ学習範囲は広いです。
専門外の人がやると、それなりに苦労すると思います。それに、ここで言っているのは「技術及び理論」だけで、ほかに「基礎」と「法規」があります。

また、出題形式が少し異なり、予報士のような正誤並び問題は無いです。(これは嬉しい)
予報士の正誤問題は2択問題まで絞り込めることが多く、そこで間違うことになる。
工事担任者の正誤問題は、
・5つの説明文のうちどれが正(または誤)かを選ばせる
・2つの説明文は、正正、正誤、誤正、誤誤の4択
予報士の正誤問題はこれより難しい。

現時点での過去問傾向を主観的に書いてみます。

■情報処理技術者(ネットワークスペシャリスト、安全確保支援士)の立場から見ると:
レベル的には低いのですが、工事担任者目線なのか、意外と正解できない問題がいくつかある。基礎知識はあるので、解説を見ればすぐに理解できるのですが、この分野で満点は難しいと思った。(RJ45のピン配置はネットワークスペシャリストですら出てこないと思う)

■電気通信主任技術者、工事担任者の立場から見ると:
実はこれらの資格は30年以上前に取得したもの、かつほとんと使っていなかった技術なので、「こんな問題あった?」で、知らないことがとっても多い。
それでも基礎的知識は体に染みついているので、理解するのは早く、予報士のときみたいな「覚えたつもり」は少ないだろうと思います。

■電気工事士の立場から見ると:
ケーブルや配線用記号、施工のあたりだけ、ちょっと関係あり。
(IV線とかEM線とか出てくる)

今後の予定:
過去問を解くだけで1時間半程度かかり、その解説(YouTube)の視聴とまとめで3時間くらいはかかるので、一回分だけで4~5時間かかることになる。
(予報士もそれくらいかかっていた気がする)
もし5年分やるとすると、単純計算で50時間は必要になりますが、過去問出題率が高いので急速に学習時間は減るだろうと思います。
トータルで50~70時間くらい学習すれば目標の70点越えになるでしょうか?


将来の予定

予報士に合格できたので、あとは予報士試験の高速化手法の公開以外、ネタが無くなるのは予想できます。

予報士以外の資格試験についても色々と書いてきましたが、今後は予報士以上の難しい資格を受験する気はないですし、必要も無いと思っています。

実際今後受験する予定の資格は、工事担任者とFP3級くらい。
私としては十分と言える上位の資格を取得してきたので、今後は資格以外の楽しみに突っ走りたいと思います。

お付き合いいただきありがとうございました。







拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3
5 6 7 9 11
13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
[01/25 Hiro]
[01/24 すいだらぼう]
[01/16 Hiro]
[07/18 すいだらぼう]
[07/05 すいだらぼう]
HN:
Hiro
性別:
非公開
 | HOME |  令和7年秋期 情報処理技術者試験 データベーススペシャリスト試験 体験記>>
Copyright ©  -- 誰の役にも立たない気象予報士のお勉強 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ