あくまで感覚として。
プラトーに入ったのかと思っていたけど、結果をグラフにしてみると着実に伸びている。
縦軸の0が合格ライン。
過去問三周目でほぼ合格ラインを越えるようになってきた。(列D)
感覚として、ギリギリ不合格からギリギリ合格ラインに入ってきた感じがする。
もし今受験しても、問題との相性が良く、かつ単純ミスさえなければ合格できる気がする。
そんな感覚。
現在は月80時間くらいのペースでやっているけど、そこまでやらなくとも50時間程度のペースでやっていけばあと1ヶ月半、上記グラフの黄色と赤の間くらいは本番で取れそうな気がする。
このような感覚になったのは確実に理解が深まっていることを実感できるから。
自分には過去問4周分が必要(あと残り一周ちょい)。一周するのに約一ヶ月かかるので本当にギリギリ。
年末年始の休みは、作文能力の向上に注力しようかと思う。
これで底上げできるはず。最悪点をアップするにはそれくらいしかないと思う。
上振れよりは下振れ、良い点数を取ることより悪い点数を取らないことの方が重要。
本番一ヶ月半前にようやく合格が見えてきた!
[0回]
PR
COMMENT