概ね80点以上、時々67点。
(時々は気象用語で「断続的で二分の一未満」)
二周目だから80点以上は当然だけど、実際の試験ではありえないですね。
試験直前に全問題80%以上、それでやっとギリギリレベルのはず。
平日2時間以上の学習時間が必要なのに、なかなか時間が取れない。
(やるつもりのなかった)一般気象学を読み直していますが、やはり覚えていないことがたくさんありますね。
例えば「湿球温度・湿球温位」
対流不安定の説明で登場してくるとはまったく覚えていませんでした。
湿球温度は知っていたものの、湿球温位なんて完全に忘れていた。
こんなレベルではまだまだ合格できない気がします。
(専門外で)合格した人は本当に凄いね。
[0回]
PR
COMMENT