忍者ブログ

誰の役にも立たない気象予報士のお勉強

気象予報士一発合格目指して、メモ代わりに書いていきます。 →それほど甘くはなかったので四苦八苦する様子を書いています

ようやく第61回を終え、第46回から再学習


以前も引き合いに出した、そら坊さんの過去問成績
過去問二周目で80点近いので、レベルの違いを感じます。
(私は3~5周をしてやっとそれくらいにあるかどうか)
そのHPにも書いてありますが、

ここから先は推測になってしまいますが、3周目以降は最低でも85~90%は得点できていないと、合格レベルに達していないと考えてよいと思います。


私も同感で、まさに私がその圏内に入っていなかったので合格できるはずがありません。
そら坊さんの推測通りです。
偶然ではありますが、再スタートした私の目標と同じレベルです。

この辺がゴールだと言われても、完全独学だとそのレベルへの到達が非常に難しいですよね。。
藤田塾のお陰で、ほぼほぼその圏内に入ってきたし、あと二ヶ月もあるので今のレベルを維持するだけでも合格の可能性が高くなっています。

また、自己採点と言っても、90点近い点数を取れる人だと採点基準もかなり明確化してくるはずです。
私は厳しめにやっていますが、それでも90点近くなっているので採点による誤差は徐々に小さくなっているはずですし、それ以上の誤差は暗記をするかしないかのレベルになってくるので深く考える必要は無いだろうと思っています。

61回までほぼ完了したので46回から再学習。
ちなみに直近5実技分の成績は80点前半。
このままだとギリギリ不合格の可能性あり。
46回~51回は今年の1月でストップしたままなので成績自体は70点台。
藤田塾で講義は受けているのでこれよりは良い点数を取れるのは確実ですが、目標は85点以上。
7月の半分はその学習で終わるはず。
それでほぼ85点以上が取れたら、直近6回分で95点を目指そうかと思います。
やはり直近の過去問にウェイトを置いた方が良い。
もし取れそうにないのであれば、作文問題と成績の悪い問題に集中。
(この頃に成績が悪いと言っても80点前半とかかな?)
そして、本番一週間前にA4の紙ベースによる本番に近い過去問。
紙ベースのテストは十分にやっているつもりなので、一週間前でいいかと思っています。


まとめ - 過去問三周以上行った時点で

80点未満 - 合格の可能性低い(前回の私)
80点前半 - ギリギリ不合格の可能性が高い
80点後半 - ギリギリ合格の可能性が高い(今はここに入りつつある)
90点以上 - 恐らく合格
っていうところでしょうか。

過去問成績によるボーダーが85点って言うことになりますね。
これが学習開始時点にわかっていればもう少し対処方法があったかな。
とは思うけど、実際に解いて学習してみないとわからないのでタラレバでしかないですね。


ついでに今の成績



色々ありますが、一番上の水色が今の成績。
縦軸は合格点数との偏差。

グラフ化してみると完全独学だった五周目と1つを除けば大きな開きはないので、実は独学を続けても良かった??


拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8 9
11 12 14 15 16
17 18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
[01/25 Hiro]
[01/24 すいだらぼう]
[01/16 Hiro]
[07/18 すいだらぼう]
[07/05 すいだらぼう]
HN:
Hiro
性別:
非公開
<<第61回 気象予報士試験 過去問 2周目  | HOME |  第一級無線技術士と気象予報士>>
Copyright ©  -- 誰の役にも立たない気象予報士のお勉強 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ