本番まであと3週間もなくなりました。
学習はほとんど進まず、今回は午前の科目免除ができれば十分です。
昔は頭が良かったはずなのに、歳を取るとどんどん低下する。
まぁよくある話ですね。
表題の支援士試験。
今回一発合格できたところで、何の意味もありません。
なぜなら、50代後半のおじさんを採用する会社があるかどうか「だけ」の問題です。
自分は色んな事を色々と経験したし、色んな人から色んな経験を積んできた人と言われているけど、結局何も無い。
ただのプログラマーならすぐに就職できるけど、面倒臭い背景のあるシニアは無理。
年寄りの私よりは、若い人の方が圧倒的に有利。
だよね。
[0回]
PR
COMMENT